[明願寺] 2021年度 最初のイベント 【親子で楽しく学ぼうチョコレートのこと】

明願寺2021年度 最初のイベント

【親子で楽しく学ぼうチョコレートのこと】

チョコレートを試食しながら、
食べ物のルーツは何だろう?
最近よく聞くフェアトレードってなんだろう?
チョコレートの味の違いについて
親子で一緒に考えたり学んだり共有してみませんか?!
全部わからなくても大丈夫!
ちょっと知っているだけで、きっと視野が広がるはず!!
学校ではなかなか触れられない内容だと思うので、ぜひこの機会に親子で楽しくお話を聞いてみませんか?♪

しかも‼︎あの‼︎
〈おでかけパン屋sedon @odekakepanya.sedon 〉さんが
このイベントのために作ってくれた
フェアトレードチョコ使用の美味しいパンを
お土産にお渡しします。

ぜひぜひご家族でのご参加、お待ちしております!!

*******************

日時:4月25日(日) 10:00〜11:30

場所:真宗大谷派 明願寺
  (新潟市秋葉区横川浜3222)

講師:榎本 淳(たねとうず主宰/幸せのチョコレート伝道師)

内容:フェアトレードチョコの試食とお話会
  (フェアトレードチョコレートの販売もあります)

対象:小学生の親子 20名程度
  (大人のみの参加もできますが、基本的には親子でのご参加となります)

参加費:大人2000円
子ども1500円
(おでかけパン屋sedonさんのフェアトレードチョコ使用のパンのお土産付き)

申込先:真宗大谷派 明願寺(みょうがんじ)
   myougangi.k@gmail.com
080-5081-0113(小柳)
*感染症対策や準備などの関係で、ご予約された方のみとなります。
*メールでお申込みの方は、
参加する方のお名前、お子様の年齢、連絡先をご記入下さい。

*飲み物等はご持参下さい。
*マスクの着用等、感染症対策にご協力をお願いいたします。

#チョコレート #フェアトレード #フェアトレードチョコレート #親子で楽しむ #親子で学ぶ #小須戸 #新潟 #新潟市秋葉区 #お寺イベント #明願寺

 

記事元

明願寺(新潟市秋葉区横川浜)